こんにちは。

補正下着マルコのアフターへ行ってきたのでブログを書きます。

 

通っているマルコ青山店へ行く前に少し時間があったので、一人で代々木公園の桜を見てきました。

マルコ行く前のお花見の様子

寒かったけど、満開できれいでした☆

 

そこから徒歩でプラプラ歩いて、マルコ青山店へ到着。のどが渇いていたので、出してくれた紅茶がうれしかったです。

マルコで出たお茶

 

そして!今日は待ちに待った、私のお気に入りのアイテム・ストッキングの納品の日。

マルコのストッキング

私はマルコのアイテムの中でストッキング・タイツが一番好きです。

 

補正下着マルコdeボディメイク

久しぶりに更衣室へ入ると、ガウンが変わっていました。今まではシルクのガウンだったのですが、今日は青い暖かいガウン。

マルコのガウン

 

いつものように、さっそくボディチェックから。

まずは体重。

体重

54.8kg!前回より0.5kg減っていました。

 

以前の私ならこんな時、

「やったー!痩せたぞー!」

と思っていたでしょうが、マルコに通うようになった今は、

「おっぱいに行くはずのお肉が減ってしまったー!!」

と思うようになりました。(笑)

 

そうかんがえると、体重だけを見て「やれ痩せた」だの「やれ太った」だのと一喜一憂していましたが、マルコに通うようになった今は違います。

お腹についた肉さえ「おっぱいの元」と思ってかわいいと思えるのです。(笑)

 

そんな私も実は最近、カーヴィシャスを着けていると少しだけきついなと思うことがあり…。

それを相談すると、35歳以上の人がつける『ベルアージュアヴァンセサクラ』を試着させてもらうことができました。

マルコの下着

 

こちらは私が今持っているシリーズ『カーヴィシャス』とは違い、ゆったりと着れる構造になっているため、ぴたっというきつい感じがしません。

マルコの補正下着

それでいて体型を補正してくれる優れもの。

 

(いいなあ、これ欲しいな)

と思ったので、担当の関さんに伝えてみることに。

私がまた新たに下着を一式購入すれば、関さんの売り上げにもなるだろうし…喜ぶかな~!?と思いながら、

「関さん、私、このシリーズ欲しいです。」

と伝えると、なんと、、、

マルコの35歳からの下着

 

「マルコの下着は安いものじゃありませんし、まずは今のお持ちのカーヴィシャスを使って、キツくないようにボディメイクしていきましょう!」

「それでもまだキツいようでしたら、ベルアージュアヴァンセサクラの購入を考えてみましょう!せっかく持っているんだから、そちらを活用できたらお金も浮きますしね!」

とのお言葉・・!

 

マルコに通う前の『補正下着』への私のイメージって、「押し売りされそう」だったり「どんどん新しいものを買うことを勧められそう」だったのですが、本当にマルコはそんなことがなくて…。

逆にこんな感じで毎回アフターに無料で通えてて、倒産しない!?と思うくらい。

 

やさしさに触れた、第26回の補正下着のマルコのアフターでした。