マルコの無料試着体験カウンセリングへ行ってきました!

マルコ購入前に、マルコの事を詳しく知る機会となる「無料カウンセリング」。もちろん私も無料カウンセリングを受けましたので、その時の様子をレポートします!

無料カウンセリング開始前

マルコの無料カウンセリングの予約日当日。私が予約をしたのは新宿店だったので、新宿まで行ってきました!

マルコ新宿店は「ケイアイ新宿ビル」というビルの2階にありました。

JR新宿駅南口を出たら通り沿いにまっすぐ歩いて徒歩3分。京王新線・大江戸線なら徒歩2分くらいでした!1階が新宿駅南口郵便局のビルなので、とてもわかりやすかったです。

マルコ新宿店ビル

 

入り口はこんな感じです。

入口

 

エレベーターの扉が開くと、突き当りに受け付けがあります。マルコは完全予約制なので、時間ぴったりに担当の方が待っていてくれました。

店内

 

思っていたよりも広く明るい店内に少し緊張。綺麗なお姉さんに「コーヒーか紅茶どちらになさいますか?」と聞かれ、紅茶を注文し、席に座ってカウンセリングを待ちます。この日はとても寒かったので、温かい紅茶がとてもうれしかったです。

紅茶をいただき、いよいよ無料カウンセリングスタートです!

まずは体型の悩みなど、アンケート記入から

担当の森山さんからアンケート用紙を2枚受け取りました。

アンケート用紙

 

森山さんはいったん退出され、アンケート用紙に記入していきます。

書いた内容は、自分の連絡先以外には、

  • 過去に下着の着用等で肌トラブルを起こしたことはあるか
  • マルコが体型補正(補正)下着を販売している会社だと知っていたか
  • 下着についての説明、ボディメイクをして良いか
  • 現在の体型の悩みはどんなところか
  • 美容のために今までエステやスポーツ、ダイエットをしたことがあるか

という内容です。(特に回答に困るような質問はなかったです。)

書き終えたところに、森山さんが戻ってきました。

 

カウンセリングスタート!

大体のカウンセリングの流れはこんな感じでした。

  1. 記入したアンケート用紙を見ながらの質問タイム(こちらから質問をたくさん投げかけて良い感じでした。)
  2. 私のボディラインのタイプを選択しながら、女性のカラダの仕組みや下着選びのポイントの話(ipadを見たり、絵をかいて説明してくれてとてもわかりやすかったです。)
  3. 試着(8種類の下着を試着させてもらいました。大体1時間くらいでした。)
  4. 自分だけのビューティープランを出してもらう(ビューティープランとは、今の自分に合った商品はどれなのかを教えてくれるようなものです。)

 

カウンセリングは主にipadの画面を見て、女性のカラダの仕組みや下着選びのポイントを教えてもらいながら進んでいく感じでした。

質問

ここで一番びっくりしたことは、 女性のおっぱいの形はブラジャーのカップによってつくられるということ!大体の人の今の胸の形は、胸の大きくなる中学生くらいの時からのブラジャーの形でできているそう。

間違った下着を選んでしまうと、まずいんですね!

 

さて、森山さんが持っているipadで自分のボディラインのタイプを選んでいきます。

ボディタイプは

 

私の悩みは、やせ型ではあるのですが、胸が小さくおしりの垂れがきになりウエストのくびれもあまりありません。(って、ほとんどじゃーん!)

特におしりの垂れが気になるので、おしりについて絵で説明してもらいました。

恵で説明

 

わあ、私、明らかにちいさすぎるショーツをつけていました・・・。 お尻のお肉が「私はお尻なの?!足なの!?」って迷子になっていたのですね。。

女性の体型が崩れる原因は主に ・加齢 ・重力 ・妊娠・出産 ・体重の増減 ・下着選びとのことです。

原因

 

マルコではこの下着選びにスポットを当てて、ボディメイクをしていきます。

さて、女性のカラダは脂肪質です。 このカラダはお餅に例えることができるのですが、 つきたてのお餅を机に置くと、こうなります。

餅

 

そして、つきたてのお餅を器に入れると、こうなりますよね。

餅

もし、この容器がブラジャーやショーツなら・・・?

 

“脚が太い”が気になる人は、小さいショーツを履いているからかも・・・ ・

脚が太い

 

“小さいバスト”が気になる人は、小さいカップやパッド入りのブラジャーを着けているからかも・・・

ブラジャー説明

私は見事に全部当てはまりました!汗

 

特に、小さい胸を何とか大きく見せようと、大きめのパッドが入ったブラジャーを好んでよく着けています。でも、ブラジャーを取った瞬間悲しくなるんですよね。。

けど、胸を大きく見せるにはその方法しかないので、下着も水着も、選ぶ基準はパッドの大きさでした。まさか、その“パッド様”が、自分の胸をつぶして、より小さくしてしまっていただなんて・・・。

下着のサイズが合っていないと、肩ひもが落ちたり手を挙げたときにブラジャーがずれるなど、着用時の違和感があります。

下着サイズ

 

『着け心地の悩みも、体型の悩みも、下着選びによって解決できるかもしれません。』とのこと。

下着選びのポイント

 

実は私、今日の説明を聞くまで、「ボディメイク」というのは名前の通り、顔をメイクするのとかと同じで、カラダをメイクするものが補正下着だと思っていました。マルコを着けている間だけはスタイルが良くなる、脱いだら戻ってしまうものだと。

けど、違うんですね。専門家も驚くくらい色々な形状記憶させる素材が使われていて、それを着けることにより肉が動き、段々と体型が整ってくるらしいんです。

すごい勘違いしていました・・・。けど、こう思っている人、多いんじゃないかな?って思いました。

 

さて、ようやくドキドキのフィッティングです!

 

⇒ 次の記事:実際に試着してみました!

 

実際マルコを着け始めてから2か月たった私の口コミはこちら☆